- 実施保育園
- 大津保育園、みなみ保育園
- 保育時間
- (月~金曜日)8:00~17:00(ただし祝祭日は除く。また、左記以外でも園行事等により利用できない日もありますのでご確認ください)
- 利用料金
- 1時間につき300円 食事代100円
※利用料金は当日にお支払い下さい。
- 利用の手引き
-
- 利用日の3日前までに、お電話または来園してお申込み下さい。(緊急時の場合は除きます)
-
一時預かり保育申込書に記入の上、提出してください。(保育園指定用紙)
一時預かり保育利用申請書(大津保育園用)
一時預かり保育利用申請書(みなみ保育園用)
- 利用の予約の取り消しは、事前に連絡してください。
- その他
-
【準備するもの】
-
着替え(必ず名前を記入してください)
上着・ズボン(スカート)・下着・靴下(各1~2枚程度)
他必要に応じて用意してください。
-
紙オムツ、ミルク(使用しているお子様のみ)
紙オムツは3~5枚程度。ミルクはいつも飲んでいるミルクと哺乳瓶。
(粉ミルクは、ミルカーなどに必要な分を1回毎に分けていれておいて下さい)
- 利用時間によってお昼寝用布団
- 保険証のコピー
【服装】
-
脱ぎ着しやすいもの、活動しやすいものをお願いします。履物は靴でお願いします。
(必ず名前を記入してください)
- 利用出来ない時
-
-
お子様に次のような症状がある場合
・下痢、嘔吐、熱が高いとき
・病後間もない時や体調が悪い時
・伝染性疾患にかかっている時(はしか・水ぼうそう・流行性耳下腺炎・風疹・インフルエンザ・とびひ・手足口病等)
- 利用人数が多いとき
- お願い
-
- お子様の健康状態(発熱等)や、災害等で利用時間内でもお迎えをお願いする場合があります。ご了承下さい。
- お子様のお迎えを他の方にお願いするときは、必ず連絡を入れてください。
市内の保育園に通園している園児の保護者が、日曜日及び、国民の祝日に仕事等の理由により、家庭での保育が困難となった場合に保育園でお預かりする事業です。
- 実施保育園
- 大津保育園
- 保育期間
- 日曜日及び国民の祝日
※但し、12月29日から翌年の1月3日及び、保育園行事等は除きます。(例:運動会)
- 保育時間
- 午前8時~午後5時
- 利用申請方法
-
休日保育利用申請に必要な書類等は以下となります。
- 休日保育利用申請書 ダウンロード
- 健康保険証のコピー
-
提出書類
・就労証明書 ダウンロード
・そのほか事実確認できるもの
・利用日の健康状態票(当日提出) ダウンロード
※申請書、就労証明書、健康状態票は園にございます。
- 休日保育を利用する場合
-
必要書類をそろえ、保育利用日の2日前までに保育園に提出してください。
ただし、急に保育を要する事態が生じた場合は前日の16時までに保育園に連絡してください。
- 持ち物
-
- 着替え1組(記名してあるもの)
- 主食(パン・おにぎり・乳児は粉ミルク等)を持参
- オムツ、おしりナップ、哺乳瓶 (外部園児のみ)
- 午睡用布団(外部園児のみ)
保護者の仕事等の理由により、けがや病気の回復期で入院治療の必要はないが、集団生活が困難な、現在保育園・幼稚園に通っている園児、及び児童をお預かりし、保護者に代わって看護師等が保育・看護する事業です。
(この場合児童とは、小学校3年生までとなります)
- 実施保育園
- みなみ保育園
- 利用方法
-
- 前日までに直接電話(TEL 0293-43-2019 みなみ保育園)をして予約をしてください。
空きがある場合は当日でも可能です。
- 主治医の先生の登園許可を確認の上、登園届に記入し提出してください。
- 利用当日、必要なものを保育園に持参してください。
- 利用定員
- 一日原則3名
- 対象となる児童
-
- 認可保育園、幼稚園に通園中および小学校6年生までであること。
- 病気または病気の回復期であり、医療機関による入院治療は必要ないが、安静の確保に配慮する必要があるもので、集団保育が困難なもの。
- 保護者の勤務の都合等やむを得ない理由により、家庭において保育が困難なこと。
- 利用日
- 月曜から金曜日(但し、祝日・年末年始保育園休園日等を除く)
- 利用時間
- 午前8時~午後5時(午前7時30分~午後5時30分まで可能)
- 利用料金
-
みなみ保育園児…無料
児童一人につき一日 400円(給食・おやつ込)
- その他
-
- 持ち物にはすべて記名をお願いします。
- 病状により、利用をお断りすることもあります。
- 利用中病状が悪化した場合、医療機関で治療することがあります。その場合自己負担になります。
- 予約取り消しの場合は、早めにお申し出下さい。
- 当日お持ちいただく書類等
-
休日保育利用申請に必要な書類等は以下となります。
- 病後児保育児童票(登録書)(年度初回のみ) ダウンロード
- 病後児保育利用申請書 ダウンロード
- 登園届(保護者記入) ダウンロード
- 保険証(写)乳幼児医療費受給資格証(写)
- 医師の処方による服用中の薬とくすり連絡票 ダウンロード
- その他必要な書類
- 準備物
-
- 着替え、手拭タオル
- お箸セット、おしぼり
- 布団セット、タオルケット
- おむつ、おしりナップ
- ビニール袋(汚れ物入れ)
- ミルク、哺乳瓶
- その他必要と思われるもの